札幌あおい税理士法人 ブログ詳細

BLOG DETAILブログ詳細

ブログ

GW!

毎年ゴールデンウィークには、小学2年生と6年生の姪っ子たちを連れて、実家のある室蘭に帰省しています。
まだまだわがままで言うことを聞かない姪っ子たちに振り回され、3日間があっという間に過ぎました。正直、普段の仕事よりもよっぽど疲れるGWですが、これもすっかり恒例の行事です。

子どもの日には、毎年「室蘭水族館」へ行きます!
室蘭水族館は北海道で一番古い水族館だそうで、私自身も子どもの頃よく遊びに行っていたお気に入りの場所です。

中でもお気に入りは、室蘭水族館名物の「豆汽車」。私が小学生の頃に乗っていたものが、今でも現役で走っています。
それに姪っ子たちも喜んで乗っているのを見ると、なんだか感慨深いです。
他にもメリーゴーランドや観覧車などの乗り物もあり、姪っ子たちはお魚よりもそっちに夢中です。

建物自体は古く、展示スペースも少し薄暗くて、最近の“おしゃれ水族館”とは一味違います。
でも、ここの展示は「食べる目線」で解説がされていて面白いんですよ。レアなお魚の味を想像しながら見ることができます。

そして、皆さんお気づきでしょうか。至る所にお魚のキャラクターがいることに…
このお魚こそが、室蘭水族館のマスコットキャラクター「アブラボウズ」。
長年変わらず愛されていて、室蘭市民にとっては馴染みのある存在です。最近はグッズ展開も少しあり、今年はエコバッグを買ってしまいました!

実は、あおいの事務所にもこの「アブラボウズ」がこっそり潜んでいるんですよ。
お時間のある方は、ぜひ探してみてくださいね。

ブログ一覧へ戻る

PAGETOP